TEL. 025-255-0001
新潟県新潟市中央区幸西3-2-32
サニーアームス1F
多数のレンズ設計やコーティングを取り扱いできるので、作りたいレンズの希望を伝えればスタッフが案内してくれます。
レンズ設計の違いがわかりやすくなるよう、カメラを遠ざけて撮影しております。 眼鏡レンズは、目からレンズまでが近いため、ここまでゆがみは出ません。 |
メガネレンズのキズ防止コーティングに強さや種類があることを知らない方も多いので
ご紹介いたします。
東海光学のUSCコート(新超硬)はマルチコートに比べ、約6倍もキズが付きにくくなっています。メーカーサイトへ→【東海光学USCコート】
レンズの屈折率により同じ度数でも薄く仕上がります。(近視イメージ図)
屈折率1.60・1.67・1.70素材は-4D以下の弱度・中度の方に、
屈折率1.74・1.76素材は-5D以上の方におすすめです。
「新型コロナウィルス対策」によるマスクの着用により
メガネユーザーにとって、メガネレンズのくもりは厄介もの。
くもり止めを使用すると今までの厄介さが激減します。
===スタッフ女性の感想===
「息をするたびにレンズが白くなり、鼻息が荒々しいみたいで嫌だった。が、
くもり止めを使用するとそれがなくなり快適に過ごしています。」
===スタッフ男性の感想===
「マスク着用でくもらなくなりとても良く、マスクもくもり止めもかかさず使用しています。ですが、悪天候などで温度差があるときはくもる。だが、いつもより早くくもりがなくなり効果を実感します。」
メガネとマスク着用の毎日。
今回は店内で販売中の曇り止めを紹介します。
商品名 税込660円
【アンチフォグ レンズクリーナー スーパーくもり止め】
アンチフォグ レンズクリーナーは、マルチコート等のメガネレンズに対する、強力なくもり止め効果を持った、新しいタイプのレンズクリーナーです。
使用方法
レンズの両面(表裏)に本製品を米粒大に塗り、指先で軽く伸ばしてから、ティッシュや柔らかい布でレンズを拭いてください。
長岡・上越・三条・新発田・柏崎・燕・五泉・阿賀野・見附等、
遠方から多くのお客様から、レンズ交換でご来店いただき誠にありがとうございます。
スタッフ一同、心より感謝申し上げます。
さて、遠方からのお客様によくご相談いただくのが『配送ってしてないんですか?』とのご質問です。
れんず屋 匠 新潟店では配送サービスも行っております。地域により料金が異なりますので、お気軽にスタッフにお聞きください。
時間指定サービスも承ります。
※ レンズ交換後のメガネの掛具合の調整はいつでも無料です。